【2024年最新】猫の名前人気ランキング!おしゃれな名前の付け方
2024.12.03 作成

【2024年】猫の名前人気ランキング!おしゃれな名前の付け方

PNS編集部

PNS編集部

愛猫にぴったりの名前をどうやって付けようと思っているなら、最新の猫の名前ランキングで人気の名前を参考にしてみてはいかかでしょうか。本記事では、ペット&ファミリー損保のランキングデータをもとに猫の名付けの傾向とおしゃれな名前の付け方を解説します。名前の事例を参考に、愛猫にぴったりな名前を考えてみてくださいね。

2024年犬の名前ランキングはこちらをご覧ください。
【2024年最新】犬の名前ランキング!失敗しない犬の名付けのヒントをご紹介

もくじ

    2024年、猫の名前ランキング!

    【2024年最新】猫の名前人気ランキング!おしゃれな名前の付け方
    (HYUKSSTUDIO/shutterstock)

    多くの飼い主さんが頭を悩ませる愛猫の名付け。ペット&ファミリー損保では、新規契約した0歳の猫の名前を調査しました。2023年1月〜12月の人気の猫の名前を発表します。

    「総合ランキング」1位は「レオ」

    総合ランキング
    1位レオ
    2位むぎ
    3位 ベル
    4位 きなこ
    5位 ルナ
    6位 ラテ
    7位ココ
    8位マロン・もも・モカ
    9位うに
    10位ルル

    オスの名前で1番人気の「レオ」が総合ランキングで1位となりました。メス猫に「レオ」と名付ける人は少なかったことから、オス猫の名づけでの「レオ」の人気の高さがうかがえる結果となりました。

    続いてオス・メス問わず、付けられる「むぎ」が2位となりました。「むぎ」は2022年2023年と2年連続で総合ランキング1位でしたが、今年は惜しくも2位でした。カタカナの「ムギ」や漢字の「麦」にも票が入りましたが、ひらがなの「むぎ」が最多票数を集めています。

    3位は2023年は8位だった「ベル」がランクイン。「ベル」はメスに人気の名前ですが、オス猫に名づける飼い主さんもおり、オス・メスとどちらにもつけられる名前としてじわじわと人気が上がっているようです。

    今年は9位に「うに」がランクイン。かわいい響きもさることながら、Youtubeで人気のまんまるな目にωの口元が魅力的なミヌエットの「うにくん」などSNSでの話題性も影響しているのかもしれません。

    「オスの名前ランキング」1位はダントツで「レオ」

    オスの名前
    1位 レオ
    2位 むぎ
    3位 マロン
    4位 レオン・ラテ
    5位ノア
    6位 きなこ・そら・ロイ
    7位まる
    8位うに・アル・モカ
    9位ココ・ベル・ルカ・ルイ
    10位ソラ・こむぎ

    オスの名前で最も多かったのは「レオ」です。「レオ」は2022年以降3年連続でオスの名前ランキング1位でした。根強い人気がうかがえます。

    「レオ」といえば、漫画「ジャングル大帝」を連想する人も多いかもしれません。物語のライオンのように、強く活発に育ってほしいという飼い主さんの願いが想像されます。

    「メスの名前ランキング」1位は「ルナ」

    メスの名前
    1位 ルナ
    2位 ベル
    3位 もも
    4位 きなこ
    5位メイ・むぎ
    6位 ココ
    7位はな・モカ
    8位ルル
    9位メル・ラテ
    10位うに

    メスの名前で人気が高かったのは「きなこ」「ベル」「もも」「きなこ」です。オスの名前は「レオ」が圧倒的に人気でしたが、メスの場合バラエティー豊かな名づけをする飼い主さんが多いのか、僅差でのランクインとなっています。

    総合ランキングでも9位にランクインした「うに」が、メスのランキングでも10位となりました。

     

    猫に付ける「人気の食べ物の名前」

    猫に付ける「人気の食べ物の名前」
    (Africa Team/shutterstock)
    食べ物の名前
    1位 きなこ
    2位 ラテ
    3位 マロン
    4位 もも
    5位モカ
    6位うに
    7位ゆず
    8位おもち・ちくわ
    9位くるみ
    10位チョコ

    食べ物にちなんだ名前も猫の名づけでは人気です。

    「きなこ」「モカ」「マロン」など、白や茶色、黒といった猫の毛色を連想させるような名前が目立つ一方で、「うに」「ゆず」「おもち」「ちくわ」など、和風な食べ物の名前も個性的で魅力的です。

    10位以下には「あずき」「みるく」「もち」「あんず」「しらす」「ほたて」「わさび」「オレオ」「つくね」「ぽんず」「ツナ」など珍しくも可愛らしい名前もみられました。

    和風な響きや漢字の猫の名前

    和風な響きや漢字の猫の名前
    (chihiro3_n/shutterstock)

    漢字表記の名前や、日本らしい古風な名前をつけるのも近年のトレンドです。2024年の名付けでは、「こてつ」「こはく」「さくら」「ふく」「ゆき」なども見受けられました。

    ひらがなでの名づけが多いですが、漢字の名前で人気だったのは「空」「海」「琥珀」「凛」「麦」「天」「小春」でした。なかには「月」と書いて「つき・ムーン」、「永遠」と書いて「とわ」、「宇宙」と書いて「ソラ・テン」と読ませるなど、飼い主さんの思いや工夫がみられる名前もありました。

    珍しい名前では「殿」「コロ助」なども見られました。

     

    【猫種別】人気の名前

    名前は猫種によっても人気度が異なります。子猫の時の第一印象や、表情体形などの見た目、猫種へのイメージなどがそのまま名前になっているケースもあるようです。

    「ミックス猫」の人気の名前

    「ミックス猫」の人気の名前
    (SK Kantlumyai/shutterstock)
    ももベル
    むぎ レオ
    まるきなこ
    「ミックス猫」の人気の名前

    ミックスの猫の名前を調査すると、「もも」「むぎ」「まる」などが選ばれていました。2文字や3文字の名前が呼びやすく人気のようです。魔女の宅急便の黒猫「ジジ」ではなくヒロインを思わせる「キキ」も「きなこ」に次いで多かったです。

    【関連記事】
    招き猫のモデルとなった日本猫。海外で珍重される三毛猫の性格、魅力を紹介!

    「スコティッシュフォールド」の人気の名前

    「スコティッシュフォールド」の人気の名前
    (Sel_Sanders/shutterstock)
    きなこラテ
    マロン モカ
    むぎココ
    「スコティッシュフォールド」の人気の名前

    スコティッシュフォールドの名前は、「きなこ」が人気を集めました。

    「マロン」「むぎ」などスコティッシュフォールド特有の丸い顔をイメージさせるコロンとした名前。レッドやクリームなど茶色い毛色にちなんだのでしょうか、「きなこ」「ラテ」「モカ」などブラウンを連想させる名前など、全体的に可愛いらしい響きの名前が人気のようです。

    【関連記事】
    スコティッシュフォールドってどんな猫?性格・飼い方・特徴を紹介

    「アメリカンカール」の人気の名前

    「アメリカンカール」の人気の名前
    (rukawajung/shutterstock)
    カールエル
    レオ ハル
    ロイルナ
    「アメリカンカール」の人気の名前

    くるんと反り返った大きな耳が特徴のアメリカンカール。その見た目の通り「カール」と名付ける飼い主さんも少なくないようです。凛々しさや上品さを感じさせる見た目からか、「レオ」「ロイ」「エル」「ルナ」などおしゃれな名前を付ける飼い主さんが多いようです。

    【関連記事】
    お耳が可愛いアメリカンカール!大人気猫種の飼い方や特徴などご紹介

    「シャム猫(サイアミーズ)」の人気の名前

    「シャム猫」の人気の名前
    (Olya Detry/shutterstock)
    ブルーシャーロック
    ルナ はな
    ノンソラ
    「シャム猫」の人気の名前

    青い目が特徴的なシャム猫は「ブルー」。ミステリアスな雰囲気にピッタリな「ルナ」「シャーロック」などがありました。「はな」「ソラ」など親しみやすいかわいらしい名前は甘えん坊の性格を表現した名前といえるでしょう。

    【関連記事】
    シャム猫(サイアミーズ)ってどんな猫?美しいだけじゃない、性格や飼い方をご紹介

    「ブリティッシュショートヘア」の人気の名前

    ブリティッシュショートヘアの人気の名前TOP3
    (Oleksandr Volchanskyi/shutterstock)
    バロンおもち
    メイ
    まるココ
    「ブリティッシュショートヘア」の人気の名前

    優しいブルーの毛色が美しいブリティッシュショートヘア。高貴でおちゃめな印象の「バロン」、コロンとした印象にぴったりの「まる」「おもち」、おおらかで優しい性格をイメージさせる「海」と名付ける飼い主さんもいました。

    【関連記事】
    ブリティッシュショートヘアってどんな猫?特徴や飼い方、病気などをご紹介

    「ベンガル」の人気の名前

    「ベンガル」の人気の名前
    (Svetlana Rey/shutterstock)
    レオルナ
    ベル マロン
    ココアンバー
    「ベンガル」の人気の名前

    ベンガルの名前の中で最も多かったのは「レオ」でした。勇敢な見た目にピッタリの名前ですね。

    「ベル」は英語に訳すと「鐘」や「鈴」ですが、フランス語では「美人」を意味します。「アンバー」は英語で「琥珀」という意味です。端正で艶やかなヒョウ柄のボディを持つベンガルは、おしゃれな響きと見た目をリンクさせた名前が人気のようです。

    【関連記事】
    ゴージャスな美猫!ベンガルの魅力と飼い方のポイント

    【毛色・見た目別】人気の名前

    愛猫の見た目から名前を付けたいと考える飼い主さんも多いです。そこで、毛色や毛の長さ別で人気の名前を調べてみました。

    グレーの猫に人気の名前

    グレーの猫に人気の名前
    (I.K.Media/shutterstock)
    あおルナ
    ベル レイ
    ルルシャルル
    グレーの猫に人気の名前

    グレーの毛色を持つ猫として代表的な、ロシアンブルーとシャルトリューで人気の名前を紹介します。

    「ル」のつく名前が多く、毛色から月夜や神秘的な響きのある、「ルナ」「ベル」「シャルル」などを名づける飼い主さんが多いようです。グレーの毛色は青色、ブルーとも表現されることもあり「あお」も名づけとして人気のようです。

    また、調査期間を広げてみると「グリ」「レオ」「りん」「そら」「シャル」「ノア」など、凛としたかっこいい響きのある名前を付ける飼い主さんも多いようです。

    グレーに近い、シルバーやブルー、キジトラ柄やサバトラ柄の猫の名づけにも参考にしてみてください。

    もふもふの長毛猫に人気な名前

    もふもふの長毛猫に人気な名前
    (Nynke van Holten/shutterstock)
    ベルきなこ
    ルナ ラテ
    レオメル
    もふもふの長毛猫に人気な名前

    もふもふ、ふわふわとして見た目が魅力のラグドールやラガマフィン、メインクーンなどの長毛種の猫で人気の名前を紹介します。

    「ベル」「ルナ」「レオ」といった凛としたかっこいい響きの名前や「きなこ」「ラテ」「メル」といったかわいらしい名前や毛色を連想させる名前が上位にあがりました。

    ふわっとした丸い見た目を模す名前は少数だったものの「もち」「おもち」「もちこ」「まる」「わたげ」など名前も見られました。

    ※対象品種:ラグドール、ラガマフィン、メインクーン、ペルシャ、ヒマラヤン、ノルウェージャンフォレストキャット、ソマリ、アメリカンカール、ブリティッシュロングヘア、エキゾチックロングヘア、サイベリアン

    短毛猫に人気な名前

    短毛猫に人気な名前
    (Linn Currie/shutterstock)
    レオルル
    ルナ ココ
    ベルうに
    短毛猫に人気な名前

    長毛種と比べると品種の多いといわれる短毛種の猫に人気の名前は、総合ランキングでランクインした名前が多数上がる結果となりました。「レオ」は多数の品種でもランクインしていることから、猫の名前として根強い人気を感じます。

    ※対象品種:アビシニアン、アメリカンショートヘア、エキゾチックショートヘア、オリエンタルショートヘア、シャム猫、シャルトリュー、シンガプーラ、ベンガル、ボンベイ、ロシアンブルー、ブリティッシュショートヘア

    おしゃれな猫の名前の付け方は?

    おしゃれな猫の名前の付け方は?
    (Top Photo Engineer/shutterstock)

    猫の名付けの傾向をみてみましょう。

    和風の名前は毎年人気に

    猫の名前は、漢字で書けるような和風のものが毎年人気。特にヒットしたアニメや漫画などがある年は、登場人物の名前が流行となることも少なくありません。飼い主さんの家族の名前にあわせて猫の名前を漢字にすれば、家族の一員としての一体感が感じられます。

    「漢字の名前をつけたい」と思ったら、赤ちゃんの命名事典からつけるのも手段のひとつ。漢字の由来も掲載されているため、愛情を込めて選んであげられます。

    二文字の名前は人気傾向に

    猫の名前を全体的に見てみると、二文字の名前が多くランクインしています。飼い主さんの呼びやすさや、猫自身の覚えやすさ、聞き取りやすさといったメリットがあるのが人気の秘密でしょう。

    長い名前をつけても、結局は短い愛称で呼んでしまうこともあります。二文字や三文字はお互いにとってちょうどよい響きなのかもしれません。

    食べ物からつけると丸い印象に

    今年も人気の食べ物やスイーツの名前。食べ物系の名前の中でも、スイーツなら甘く柔らかい印象になるのが不動の人気の理由でしょう。特に今回は、食べ物のひらがな表記の名前が目立ちました。丸みのあるひらがなにするのが流行となっています。

    猫の飼い主さんの間では、猫の足先を「クリームパン」と呼んだり、機嫌の悪い時の耳の形を「イカ耳」と表現したりします。猫の見た目を食べ物にたとえてみると、その猫だけのイメージどおりの名前がつけられそうですね。黒い斑点模様の猫に「豆大福」とつけるような、ユニークな個性を光らせてみましょう。

    自然からつけるとさわやかな印象に

    猫の名前で多い、自然の名前。「空」や「天」など、自然の中のものから名前をつけると軽やかで美しい印象になります。

    たとえば花の名前は古風な印象もありますが、美しく鮮やかなイメージが湧いてきます。「さくら」や「うめ」など、花をつける樹木が昔から人気ですが、「光」「雪」といった神秘的なイメージも人気。

    生まれた季節や天気にちなんで、自然の中のイメージからつけてみるのもよさそうですね。

    オスならカッコよさでつけるのもあり

    ダントツに多かった「レオ」や、漢字の名前にランクインした「虎太郎」「天」など、カッコいい雰囲気の名前をつけるのも選択肢のひとつ。

    戦国武将のような、歴史上の有名人の名前をつける飼い主さんも多く、昔からの男の子らしい名前にしてみるのもよいでしょう。

    「王子」「姫」「若」といった、思わず「様」をつけたくなるような名前も、根強いファンがいます。自分だけの猫と思える、個性的な名前をつけてあげてください。

    猫をお迎えしたら愛猫の治療費も考えておこう

    猫をお迎えしたら愛猫の治療費も考えておこう
    (Tatyana Vyc/shutterstock)

    念願の愛猫をお迎えしたら、ペットの医療費についても考えておきましょう。ペットには公的な健康保険がなく、治療費は全額自己負担となるため、猫の治療費が予想以上に高いと感じる飼い主さんも多いです。

    実際にペット&ファミリー損保が行ったアンケート調査によると、39.2%の飼い主さんが猫の治療費に想定外の費用がかかったと回答しています。※

    以下は、犬猫の1回あたりの平均治療費になりますが、病気や治療内容によっては100万円近い治療費がかかることもあります。子猫に多い異物誤飲や骨折は高額になることも少なくありません。高齢になると腎臓病や心疾患など長期の通院が必要となる疾患になりやすいです。

    貯蓄への不安や万が一の時に自己負担額を減らしたいのであれば、高額治療や通院治療の支払いに強い「日額制限や保険金の回数制限がないペット保険」へ加入しておくようにしましょう。

    また、若い猫の場合先天性・遺伝性疾患の発症リスクも比較的高いため、補償対象となっているとより安心です。

    <犬猫の1回あたりの平均治療費>

    手術費(犬)20万0,515円
    (猫)19万1,571円
    入院費(犬)10万0,495円
    (猫)10万1,397円
    通院費(犬)1万3,739円
    (猫)1万2,402円
    ※ペット&ファミリー損保調べ。2023年4月~2024年3月の保険金請求データより算出

    【関連記事】
    猫を飼う費用はどのくらい?予想外の出費や月々の出費を調査

    ※参照元:猫を飼う費用はどのくらい?予想外の出費や月々の出費を調査

    猫におすすめのペット保険なら『げんきナンバーわんスリム』

    高額治療費の支払いに強い猫のペット保険を選ぶならペット&ファミリー損保の『げんきナンバーわんスリム』がおすすめです。ペット&ファミリー損保は日本のペット保険会社の中で長い歴史を持つ会社の1つです。

    『げんきナンバーわんスリム』には3つの特徴があります。

    1. 高額治療・長期にわたる慢性疾患の治療に強い※1・2
    2. 10歳以上の保険料は一律※3
    3. 充実した補償内容「幅広い傷病に対応」※1・2

    商品の詳細は、WEBサイトをご確認ください。

    ※1 補償期間中に受けた病気・ケガの治療に対し、保険金の年間限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円まで。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
    ※2 保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは、「補償内容ページ」「お支払い事例ページ」「重要事項説明書」等をご覧ください。
    ※3 今後の商品改定等により、保険料が変更となる場合があります。

    1)高額治療・慢性疾患の治療に強い※1・2

    1日に複数の検査を行うような通院、手術や入院の内容によっては、治療費が高額になるケースも少なくありません。

    例えば、1日あたりの保険金支払い限度額が1万円の保険に加入していた場合、通院で10万円の治療が発生しても、1日あたりの限度額を超える9万円は自己負担となります。

    1日あたりの限度額なし!

    しかし、『げんきナンバーわんスリム』には、1日あたりの限度額がないため、通院でも最大で70万円の保険金を受け取ることができます。

    年間の利用回数に制限なし!

    年間の利用回数にも上限がないので、慢性疾患で20回を超える通院が発生しても、年間の限度額内であれば何度でも保険金の請求が可能です。

    猫に多い腎臓病は通院中心の治療となることが多いため、通院回数に制限がないのは大きなメリットといえるでしょう。

    2)10歳以上の保険料は一律※3

    ペット保険は人の保険と同様、年齢が高くなるほど保険料が高くなるのが一般的です。特にペットの年齢が10歳を超えると保険料が大きく値上がりする場合があります。

    保険料は10歳以降は一律ペット保険のペット&ファミリー損保「げんきナンバーわんスリム」

    『げんきナンバーわんスリム』は猫なら月々1,310円から*ご加入いただけ、生涯保険を続けられるように10歳以降の保険料は一律です。

    契約更新時の審査はないため、契約時と同じ条件で終身での継続が可能。将来の経済的負担を気にすることなく、安心して万が一の備えが続けられます。

    *プラン50(猫・初年度保険料1歳)の場合

    3)幅広い傷病に対応※1・2

    手厚い補償内容|ペット保険のペット&ファミリー損保「げんきナンバーわんスリム」

    『げんきナンバーわんスリム』は全国すべての動物病院に対応しています。通院、入院、手術はもちろん、時間外診療費にも対応。急な休日や夜間の診療でも安心です。

    さらに、ペット保険で補償対象外となりがちな、歯科治療、膝蓋骨脱臼(パテラ)、椎間板ヘルニア、先天性・遺伝性疾患、猫エイズ(FIV)も補償対象となります。

    先天性や遺伝性の病気が心配な0~3歳の若齢の犬猫も安心して加入いただけます。

    猫に多い以下の病気やケガの治療も幅広く補償します。

    猫に多い病気・ケガ
    ●歯周病などの歯科疾患※4
    ●異物誤飲
    ●腎不全
    ●尿路結石症
    ●心筋症
    ●ガン

    ≪先天性・遺伝性の可能性がある病気≫
    ●多発性囊胞腎(のうほんじん)症
    ●肥大型心筋症
    ●骨軟骨異形成症
    ●進行性網膜萎縮症
    ※4 乳歯遺残(不正咬合を含みます)、歯列矯正などケガ・病気にあたらないもの、治療に該当しないものは保険金のお支払い対象外となります。

    補償プラン

    補償プランはご都合に合わせて、シンプルでわかりやすい2種類からお選びいただけます。

    猫の補償ブラン|ペット保険のペット&ファミリー損保「げんきナンバーわんスリム」

    ※ 補償期間中に受けた病気・ケガの治療に対し、保険金の年間限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円まで。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
    ※ 保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは、「補償内容ページ」「お支払い事例ページ」「重要事項説明書」等をご覧ください。
    ※今後の商品改定等により、保険料が変更となる場合があります。
    24D194-241128

    猫の名前 関連記事

    過去の猫の名前ランキング

    2024年 猫の名前ランキング&おしゃれな名前の付け方
    2023年 猫の名前ランキング&縁起のよい名前の付け方
    2022年 猫の名前ランキング

    子猫の飼い方 関連記事

    お世話・飼い方

    医療費・予防接種

    犬猫に多い病気・ケガとは?入院・手術・通院の治療費とペット保険の補償事例

    【獣医師監修】子猫の予防接種について解説!いつ?何種を?何回接種するの?

    【獣医師監修】猫のノミ・マダニ予防は動物病院で相談を!生活環境にあった予防薬を選ぼう

    飼い方

    【獣医師監修】子猫の餌の与え方について解説!適切な量・回数など

    子猫をお風呂に入れてもいいの?必要な準備や上手な入れ方を解説

    【獣医師監修】子猫の爪切りのやり方は?苦手にさせないためのポイントを解説

    【獣医師監修】子猫が威嚇するのはなぜ?威嚇の理由や猫の心理、対処法を解説

    【獣医師監修】生まれたての子猫の育て方は?授乳や排泄などのお世話から、環境の整え方まで解説

    【獣医師監修】子猫の離乳食はいつから?ミルクからフードへの切り替え方や注意点

    【獣医師監修】子猫はたっぷり寝かせてあげよう!子猫の睡眠時間のひみつ

    【獣医師監修】子猫のお留守番はいつから?お留守番の準備や注意点、トラブルを防いで安全なお留守番を

    【獣医師監修】猫の歯の基礎知識!子猫の歯の生え変わり、永久歯が抜けたらどうする?歯周病の予防法も解説

    不調・いつもと様子が違う

    【獣医師監修】子猫の下痢・軟便が心配!下痢で動物病院を受診する際のポイント

    しつけ方

    【獣医師監修】子猫のトイレの選び方からトレーニング方法までを解説

    【獣医師監修】猫が人の食べ物を盗み食いする理由とは?盗み食いのリスクや対処法を解説

    【獣医師監修】噛み癖のある子猫のしつけ方は?やめさせ方と感染症リスクについて

    【獣医師監修】噛み癖のない子猫に育てるには?!飼い主さんが知っておきたい子猫の育て方

    お迎え前の準備

    猫を飼うための準備まとめ!必要なモノ・コトは?飼い主さんとしての心構え

    ペット保険は入るべき?「加入する・加入しない」の判断ポイントを解説

    ペット保険は保護猫や野良猫など年齢不明なペットでも入れる!加入の流れや注意点を紹介

    【獣医師監修】子猫のケージの選び方・使い方解説!安全で快適な空間を用意しよう

    猫を飼うなら買う?保護猫?猫の入手方法から費用までを解説

    ペットの医療費(治療費)はいくらかかる?もしもに備えるペット保険とは?

    猫を飼う前に調べておきたい情報は?後悔しないために知っておこう

    調査方法:
    2023年1月~12月にペット&ファミリー損保に新規契約(保険開始)した0歳の猫の名前を集計

    著者・監修者

    PNS編集部

    ペットライフに新しい発見を。
    ペットニュースストレージ編集部です。

    PNS編集部

    ページトップに戻る