幸せを運ぶ犬の名前&名づけのヒントを紹介!取り入れたい漢字や単語一覧
2024.12.17 作成

幸せを運ぶ犬の名前&名づけのヒントを紹介!取り入れたい漢字や単語一覧

PNS編集部

PNS編集部

新しく犬を迎え入れる際、幸せを運ぶような犬の名前を付けたいと悩む飼い主さんは多いもの。「愛犬が長生きしますように」「家族仲よく暮らせますように」「我が家に幸せを運んでくれますように」など、いろいろな願いを込めたいもののなかなかピンとくる名前が見つからない…そんな飼い主さんのために、幸せを運ぶ犬の名前や名付けのヒントをご紹介します。

もくじ

    幸せを運ぶ犬の名前

    幸せを運ぶ犬の名前&名づけのヒントを紹介!取り入れたい漢字や単語一覧
    (melissamn/shutterstock)

    幸せを呼ぶ犬の名前と一口に言っても、和風な名前から個性的な名前までさまざま。犬の人気の名前をもとに、縁起のよい名前とその理由をあげてみましょう。

    むぎ・ムギ・麦

    名前の響きが可愛く、愛犬の明るい茶色の毛色が似ているといった理由から、人気の名前に上がっているのが「むぎ・ムギ・麦」という名前。

    麦には「富」「繁栄」といった花言葉があり、たわわに実る姿から豊穣の象徴とされています。

    レオ

    レオ(leo)は、多くの言語でライオンという意味を持っています。ライオンは獣の王といわれることから、「力強さ」や「勇敢さ」の象徴とされています。

    「元気にたくましく育つように」といった願いをこめて名づける飼い主さんも多いようです。

    ベル

    ベルは、日本語では同じ響きでも、アルファベットにすると二通りの意味があります。

    belle…「美女」「魅力的な女性」を意味する単語
    bell(鐘)…鐘モチーフには「幸せを呼び込む」「記念日」などの意味がある

    カタカナで「ベル」とすれば、両方の意味を兼ねた名前になりそうですね。

    マロン

    「栗」と解釈されることの多い「マロン」という言葉。殻と渋皮をむいたものを「搗栗(かちぐり)」といい、「勝ち栗=勝負に勝つ」という意味の縁起物とされています。

    可愛い響きもあり、縁起のよい人気の名前となっています。

    きなこ

    きなこの原料である大豆は、富や繁栄をもたらす縁起物とされています。和風な名前に注目が集まっている、呼びやすい、愛犬の毛色が似ているといった理由で名づけられることも多いです。

    ノア

    ノアは、「休息」を意味するヘブライ語を起源とした名前。旧約聖書の物語「ノアの箱舟」の主人公の名前にもなっており、「災難を避ける」というイメージをもつ人も。

    愛犬や家族の平和を願って名づけてみてはいかがでしょうか。

    ロイ

    ロイ(roy)は、インド・ヨーロッパ語族ケルト語派に属するゲール語で「赤」、フランス語では「王、王に相応しい」という意味があります。

    高貴な身分を意味する「royal(ロイヤル)」に通じるところもあり、不自由なく幸せに暮らしてほしいといった願いを込めて名づけことも少なくないようです。

    ルーク

    ルークには、「光を導く者、光を運ぶ者」という意味があるのだとか。男性の名前に用いられることもあり、オス犬の名前に選ぶ飼い主さんが多いです。

    福・大福

    縁起のよい名前の代表格ともいえる「福・大福」。「幸せ(しあわせ)」「幸運」「幸い(さいわい)」「ラッキー」などの意味があります。

     天

    「天(てん)」には、「世界を覆うもの」「万物を支配する神」といった意味があるそう。「天の巡り会わせ」といった言葉もあり、「人の力を超えた幸せが訪れますように」といった願いを込めて名づけてみてはいかがでしょうか。

    愛犬の名前に取り入れたい幸せを運ぶ言葉

    愛犬の名前に取り入れたい幸せを運ぶ言葉
    (amadeogukguk/shutterstock)

    人気の名前の中から幸せを呼ぶ意味をもつものを選ぶだけでなく、幸せな意味のある言葉を含めてオリジナルの名前を考えてみる方法もあります。

    幸せな意味を持つ日本語

    日本語には「大福」「大吉」のように幸せな意味をもつ言葉だけでなく、「福」「禄」「寿」「吉」「幸」「大」「八」「寿」といった漢字一文字で幸運をイメージさせるものもあります。

    和風の名前を検討しているなら、こういった文字を用いて愛犬の漢字ネームを考えてみてはいかがでしょうか。

    幸せな意味を持つ外国語

    「ハッピー」「ラッキー」「フェリーチェ(イタリア語で幸せ)」「レア(ハワイ語で喜び・幸福)」「ボヌール(フランス語で幸せ)」「アンジュ(フランス語で天使)」「マックス(英語で最高・最大)」など幸せな意味をもつ外国語もあります。

    英語はもちろん、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ハワイ語など、各国の言葉を調べて名づければ、オンリーワンの素敵な名前が見つかるかもしれません。

    気になる名前で姓名判断をするケースもある

    飼い主さんの中には、言葉の意味よりも画数を気にして姓名判断で名前を決める人もおり、ペットの姓名判断を無料でしてくれるWebサイトも複数あります。

    「名前だけ」なのか、飼い主さんの「苗字+名前」なのかで姓名判断は変わりますし、思い浮かぶ名前がない場合は、姓名判断師などに相談して決めるのもよいでしょう。 

    犬の名前を付けるポイント

    犬の名前を付けるポイント
    (Dean Clarke/shutterstock)

    愛犬の名前は、幸せを呼ぶ意味を込めればどんな名前でもよいというわけではありません。犬の名づけのポイントを解説します。

    犬が聞き取りやすく覚えやすい長さにする

    名前が長すぎると、犬は覚えられません。2~4文字を目安に、犬が聞き取りやすく覚えやすい名前にするのがよいでしょう。

    コマンドに似た言葉は避ける

    名前が、「まて」「ステイ」「伏せ」「おて」「ゴー」など、コマンドと似ていると混乱を招きます。コマンドに似た響きの名前は避けておくと安心です。

    名字とのバランスや性別を意識する

    家庭内では名前だけで呼んでいたり、そもそも愛犬の苗字を気にすることがない飼い主さんも多いもの。

    しかし、動物病院などでは、「飼い主さんの名字+愛犬の名前」で呼ばれることもあるため、名づけの際には名字とのバランスを考慮しておくとよいでしょう。

    身近な人と同じ名前は避ける

    「この名前は人にしか使えない」といったルールはないため、人の名前を愛犬につけようと考えている飼い主さんもいることでしょう。

    それ自体は悪くないのですが、身近に同じ名前の人がいるとどちらが呼ばれたのか混乱してしまいます。また、よくある人の名前だと、公共の場で愛犬を呼んだ時に周囲の人が反応してしまう可能性があります。

    愛犬や周囲の人を混乱させないためにも、よく検討したうえで名前をつけましょう。

    見た目の特徴を名前にするなら将来的な変化も考慮する

    成長とともに犬の見た目の特徴が変わっていく可能性もあります。

    真っ白な毛色が印象的で「ユキ」と名付けたが、成長したら毛色が薄い茶色になって「むぎ」のほうが似合っている…となっても、簡単に愛犬の名前を変えるわけにはいきません。

    将来的に見た目の印象が変わる可能性も考慮したうえで、名前を考えてみてください。

    愛犬をお迎えしたら愛犬の治療費も考えておこう

    愛犬をお迎えしたら愛犬の治療費も考えておこう
    (Andrii Spy_k/shutterstock)

    念願の愛犬を迎えしたら、ペットの医療費についても考えておきましょう。ペットには公的な健康保険がなく、治療費は全額自己負担となるため、犬の治療費が予想以上に高いと感じる飼い主さんも多いです。

    実際にペット&ファミリー損保が行ったアンケート調査によると、51.1%の飼い主さんが犬の治療費に想定外の費用がかかったと回答しています。

    以下は、犬猫の1回あたりの平均治療費になりますが、病気や治療内容によっては100万円近い治療費がかかることもあります。子犬に多い異物誤飲や骨折は高額になることも少なくない傷病です。貯蓄への不安や万が一の時に自己負担額を減らしたいのであれば、高額治療や慢性疾患の支払いに強い「日額制限や保険金の回数制限がないペット保険」へ加入しておくようにしましょう。

    また、若い犬の場合先天性・遺伝性疾患の発症リスクも比較的高いため、補償対象となっていると安心です。

    <犬猫の1回あたりの平均治療費>

    手術費(犬)20万0,515円
    (猫)19万1,571円
    入院費(犬)10万0,495円
    (猫)10万1,397円
    通院費(犬)1万3,739円
    (猫)1万2,402円
    ※ペット&ファミリー損保調べ。2023年4月~2024年3月の保険金請求データより算出

    高額治療費の支払いに強いペット保険なら『げんきナンバーわんスリム』

    高額治療費の支払いに強いペット保険を選ぶならペット&ファミリー損保の『げんきナンバーわんスリム』がおすすめです。ペット&ファミリー損保は日本のペット保険会社の中で長い歴史を持つ会社の1つです。

    『げんきナンバーわんスリム』には3つの特徴があります。

    1. 高額治療・長期にわたる慢性疾患の治療に強い※1・2
    2. 10歳以上の保険料は一律※3
    3. 充実した補償内容「幅広い傷病に対応」※1・2

    商品の詳細は、WEBサイトをご確認ください。

    ※1 補償期間中に受けた病気・ケガの治療に対し、保険金の年間限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円まで。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
    ※2 保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは、「補償内容ページ」「お支払い事例ページ」「重要事項説明書」等をご覧ください。
    ※3 今後の商品改定等により、保険料が変更となる場合があります。

    1)高額治療・慢性疾患の治療に強い※1・2

    1日に複数の検査を行うような通院、手術や入院の内容によっては、治療費が高額になるケースも少なくありません。

    例えば、1日あたりの保険金支払い限度額が1万円の保険に加入していた場合、通院で10万円の治療が発生しても、1日あたりの限度額を超える9万円は自己負担となります。

    1日あたりの限度額なし!

    しかし、『げんきナンバーわんスリム』には、1日あたりの限度額がないため、通院でも最大で70万円の保険金を受け取ることができます。

    年間の利用回数に制限なし!

    年間の利用回数にも上限がないので、慢性疾患で20回を超える通院が発生しても、年間の限度額内であれば何度でも保険金の請求が可能です。

    2)10歳以上の保険料は一律※3

    ペット保険は人の保険と同様、年齢が高くなるほど保険料が高くなるのが一般的です。特にペットの年齢が10歳を超えると保険料が大きく値上がりする場合があります。

    保険料は10歳以降は一律ペット保険のペット&ファミリー損保「げんきナンバーわんスリム」

    『げんきナンバーわんスリム』は月々1,560 円から*ご加入いただけ、生涯保険を続けられるように10歳以降の保険料は一律です。

    契約更新時の審査はないため、契約時と同じ条件で終身での継続が可能。将来の経済的負担を気にすることなく、安心して万が一の備えが続けられます。

    *プラン50(小型犬・初年度保険料1歳)の場合

    3)幅広い傷病に対応※1・2

    手厚い補償内容|ペット保険のペット&ファミリー損保「げんきナンバーわんスリム」

    『げんきナンバーわんスリム』は全国すべての動物病院に対応しています。通院、入院、手術はもちろん、時間外診療費にも対応。急な休日や夜間の診療でも安心です。

    さらに、ペット保険で補償対象外となりがちな、歯科治療、膝蓋骨脱臼(パテラ)、椎間板ヘルニア、先天性・遺伝性疾患、猫エイズ(FIV)も補償対象となります。

    先天性や遺伝性の病気が心配な0~3歳の若齢の犬猫も安心して加入いただけます。

    犬や猫に多い以下の病気やケガの治療も幅広く補償します。

    犬に多い病気・ケガ 猫に多い病気・ケガ
    ●歯周病などの歯科疾患※4
    ●椎間板ヘルニア
    ●異物誤飲
    ●骨折
    ●僧帽弁閉鎖不全症
    ●ガン

    ≪先天性・遺伝性の可能性がある病気≫
    ●膝蓋骨脱臼(パテラ)
    ●特発性てんかん
    ●若齢性白内障
    ●進行性網膜萎縮症
    ●歯周病などの歯科疾患※4
    ●異物誤飲
    ●腎不全
    ●尿路結石症
    ●心筋症
    ●ガン

    ≪先天性・遺伝性の可能性がある病気≫
    ●多発性囊胞腎(のうほんじん)症
    ●肥大型心筋症
    ●骨軟骨異形成症
    ●進行性網膜萎縮症
    ※4 乳歯遺残(不正咬合を含みます)、歯列矯正などケガ・病気にあたらないもの、治療に該当しないものは保険金のお支払い対象外となります。

    補償プラン

    補償プランはご都合に合わせて、シンプルでわかりやすい2種類からお選びいただけます。

    小型犬の補償ブラン|ペット保険のペット&ファミリー損保「げんきナンバーわんスリム」

    ※ 補償期間中に受けた病気・ケガの治療に対し、保険金の年間限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円まで。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
    ※ 保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので、詳しくは、「補償内容ページ」「お支払い事例ページ」「重要事項説明書」等をご覧ください。
    ※今後の商品改定等により、保険料が変更となる場合があります。
    24D195ー241128

    まとめ

    新しく家族を迎える際、「幸せを呼ぶ犬の名前を考えてあげたい!」と思う飼い主さんは多いことでしょう。しかし、思いが詰まっていても長すぎたりコマンドに似ていたりする名前では、混乱を招く可能性があります。

    名づけのポイントを押さえつつ、日本語だけでなく英語やフランス語、ドイツ語、ハワイ語などの外国語、音の響きはもちろん漢字やアルファベットなどの表記も気にしながら、愛犬にぴったりな名前をつけてあげましょう。

    犬の名づけのヒントや人気の名前ランキングは下記の記事も参考にしてみてください。

    犬の名前 関連記事

    犬の人気な名前ランキング

    2024年 犬の名前ランキング&失敗しない名づけ
    2023年 犬の名前ランキング&縁起のよい名づけ
    2022年 犬の名前ランキング

    犬の名前の付け方のヒント

    幸せを運ぶ犬の名前&名づけのヒントを紹介!取り入れたい漢字や単語一覧 12月17日公開予定
    おしゃれな犬の名前をつけよう!和風・洋風・見た目の特徴などカテゴリー別に紹介 12月12日公開予定

    著者・監修者

    PNS編集部

    ペットライフに新しい発見を。
    ペットニュースストレージ編集部です。

    PNS編集部

    ページトップに戻る