【獣医師監修】犬にみかんや柑橘類を与えても良い?与える際の注意点とは
2021.12.24 作成

【獣医師監修】犬にみかんや柑橘類を与えても良い?与える際の注意点とは

獣医師

成田有輝

成田有輝

柑橘類は犬の中でも好みが分かれる食べ物です。柑橘類のにおいや酸味が苦手な犬もいますが、好きな子もいます。愛犬が柑橘類を好む子の場合、与えても良いのでしょうか。また、どういったことに気を付けて与えるべきなのでしょうか。考えてみましょう。

もくじ

    犬にみかんなどの柑橘類与えても大丈夫?

    【獣医師監修】犬にみかんや柑橘類を与えても良い?与える際の注意点とは
    (Svetlana Serebryakova/shutterstock)

    みかんを含む柑橘類には、中毒症状を起こす物質は含まれません。そのため、犬に与えることができます。しかし、外皮、種は消化が難しいため、与える際は取り除きましょう。

    薄皮には、有り、無しで食物繊維の量に大きく差が出ます。薄皮がある場合の食物繊維量は、無い場合の約2倍で、消化できるかは個体差があります。与えることで消化不良を起こすことがあるようであれば、取り除くようにしましょう。

    子犬や老犬にみかんをあげても大丈夫?

    消化器の機能が未熟な子犬や、衰えてきている老犬の場合は、一度にみかんを大量に与えると消化器症状を示す場合があります。まずは少量から与えるようにしましょう。

    誤って大量に食べてしまった場合や、皮ごと食べてしまった場合は動物病院への受診をおすすめします。

     

    柑橘類が好きかどうかは犬の好みによる

    柑橘類が好きかどうかは犬の好みによる
    (Sergey Med/shutterstock)

    そもそも犬は酸味を感じることができるのでしょうか。味を認識できるかどうかは、その味を感知できる味蕾(みらい)という器官が備わっているかどうかによります。

    味蕾とは、舌の上にある味覚をつかさどる器官のこと。犬も酸味・甘味を感知する味蕾が備わっています。

    柑橘類には酸味がありますが、果糖による甘みも含まれているため、犬によっては柑橘類を好むこともあります。

    みかんは犬の体にも良いの?

    みかんは犬の体にも良いの?
    (Hryshchyshen Serhii/shutterstock)

    柑橘類はビタミンCが多く含まれることで有名で、人では体に良いと言われることがあります。犬の場合は人と異なり、体内でビタミンCを合成することができるため、積極的にビタミンCを摂取する必要はありません。

    また、過剰なビタミンCは尿路結石を引き起こす可能性が指摘されているため、主食となる総合栄養食のフードは、ビタミンCの含有量が多くなりすぎないよう栄養設計されていることが多いです。

    缶詰などの加工品には注意が必要

    缶詰などの加工品には注意が必要
    (Matthew Ashmore/shutterstock)

    みかんの缶詰のような加工品を与える際は注意が必要です。

    長期保存ができ、取り入れやすい缶詰製品ですが、生のみかんと缶詰のみかん(シロップ漬けにしてあるみかん)では、缶詰のほうが1.4倍ほどカロリーが高くなっています。

    増えたカロリーのすべてが、砂糖やブドウ糖液であることを考えると、積極的に与えるものではありません。もしあげる場合は少量にし、みかんを漬けていたブドウ糖液はあげないようにしましょう。

    薬と相性の悪い柑橘類もある

    薬と相性の悪い柑橘類もある
    (Dasha Lapshina/shutterstock)

    柑橘類に含まれる苦味の成分であるフラノクマリン類が、特定の薬の代謝を阻害し、薬の効果が増幅しすぎてしまう、もしくは、副作用のリスクを増大させる可能性があることが人間では言われています。

    犬ではどんな種類の柑橘類を、どれくらい食べると影響が出るかは正確にはわかっていませんが、人で特に注意が必要だと言われている柑橘類は、以下の通りです。

    • グレープフルーツ
    • スウィーティー
    • ブンタン
    • ハッサク
    • 甘夏ミカン
    • ダイダイ

    これらの柑橘類は、投薬中は控えるべきです。投薬中の子たちは、今飲んでいる薬と柑橘系のとの相互作用がないか、動物病院で確認してから与えてください。

     

    どれくらい与えてもいいの?カロリーなどバランスが重要

    どれくらい与えてもいいの?カロリーなどバランスが重要
    (Eudyptula/shutterstock)

    中毒を引き起こす成分が含まれるものや、消化が困難な食べ物でない限り、犬におやつとして与えることができます。

    しかし、何も考えずにあげすぎてしまえば、肥満にさせてしまったり、お腹がいっぱいで主食である総合栄養食のフードが食べられなくなってしまうことで、1日の食事の栄養バランスを崩したりしてしまいます。

    では、犬にはどれくらいの量を与えれば良いのでしょうか。目安をご紹介しましょう。

    犬に与えても良いみかんの量

    1日に必要なカロリーの10%程度

    一般的に1日に与えるおやつやトッピングの量(間食)は、1日に必要なカロリーの10%程度にとどめるべきと言われています。体重1kgの犬が1日に必要なカロリーは約100kcal程度ですので、その10%だと10kcalとなります。

    体重1kgの犬にみかんをおやつとして与える場合は、最大で1日2房程度までとなります。

    (みかん1房を10g、4.9kcalとして算出。参考:文部科学省の食品成分データベース

    1日に必要なカロリーは体重に比例しない点に注意

    ここで、注意していただきたいのは、1日に必要なカロリーと体重は比例していないということです。下記の計算は目安のため、実際には現在摂取している食事のカロリーに基づいて、おやつの量を決定しましょう。

    体重3kgの犬の場合

    体重3kgの犬の標準的な1日の摂取カロリー:約220kcal
    おやつとして与えるみかんの量は、4房程度

    体重5kgの犬の場合

    体重5kgの犬準的な1日の摂取カロリー:約330kcal
    おやつとして与えるみかんの量は、7房程度

    体重8kgの犬の場合

    体重8kgの犬の標準的な1日の摂取カロリー:約460kcal
    おやつとして与えるみかんの量は、9房程度

    上記の目安量は、おやつとしてみかんのみを与えた場合の話です。他にもトッピングやおやつを与えているようであれば、カロリーを算出して、その分のカロリーを引いた上でみかんの最大摂取量を決定しなければなりません。

    犬のおやつは適切な量を心がけて

    人の感覚だけでカロリーを正確に測るのは難しく、実際のカロリーとは大きくかけ離れていることが少なくありません。感覚で与えていると、消化器症状などを起こしたり、長期的には栄養素の過剰や欠乏になったりする可能性があります。

    ぜひ、愛犬の1日の摂取カロリーを計算し、安心しておやつを与えられるようにしましょう。

    著者・監修者

    成田有輝

    獣医師

    成田有輝

    プロフィール詳細

    所属 yourmother合同会社 代表
    (獣医によるオーダーメイドの手作り総合栄養食や療法食レシピをお届けする「DC one dish」の運営)
    (ウサギの総合情報サイト「ウサギのハート」の運営)

    獣医腎泌尿器学会
    日本獣医エキゾチック動物学会

    略歴 1988年 埼玉県に生まれる
    2007年 麻布大学獣医学部獣医学科に入学
    2011年~ ウサギの総合情報サイト「ウサギのハート」公開
    2013年 獣医師国家資格取得
    2013年~2019年 東京都内動物病院に勤務
    2018年~ DC one dish 設立
    2019年 フードメーカー勤務
    2020年~ yourmother合同会社 設立

    資格 獣医師免許

    ページトップに戻る