長年の実績が支える安心。家族とあなたのペット保険

長年の実績が支える安心。家族とあなたのペット保険
獣医師の91%
推奨するペット保険
※ 獣医師100名による「げんきナンバーわんスリム」への評価
(2024年9月TYL調べ)
インターネット申込限定 新規ご契約プレゼントキャンペーン インターネット申込限定 新規ご契約プレゼントキャンペーン

ペット&ファミリー損保の
ペット保険とは?

SINCE 2007

日本で最も長い歴史を持つ
ペット保険会社の一つです。
長年の生命保険商品づくりで
培った経験をもとに、
ペットの生涯を見守る想いを込めて
生まれたペット保険
それが、げんきナンバーわんスリムです。

げんきナンバーわんスリム

T&D保険グループ

私たちは、太陽生命・大同生命・T&Dフィナンシャル生命の生命保険会社を中核とする「T&D保険グループ」の一員です。
持株会社である「T&Dホールディングス」は東京証券取引所プライム市場に上場しています。

グループ一覧
かんたん

5見積もり

選ばれる理由

1保険金の支払い回数・日額の制限なし※1

年間最大補償額内であれば、
1日あたり上限なく補償が可能です。

  • 自己
    負担額
    1日あたり
    の限度額
    支払
    保険金

    1日あたりの
    支払限度額が
    あるペット保険

  • 支払い保険金が手厚く、
    自己負担が軽減

    支払
    保険金
    げんきナンバーわんスリム

支払保険金 = (治療費 - 免責金額)×補償割合

※1 補償期間中に受けた病気・ケガに対し、年間補償限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円までとなります。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので詳しくは、重要事項説明書等をご覧ください。

CASE

1日あたりの治療費が
高額になった場合

自己負担額¥366,675→¥143,502に軽減

  • 自己負担額
    ¥366,675
    支払保険金
    ¥100,000

    1日あたりの
    支払限度額が
    あるペット保険
    1日あたりの支払い限度額が
    10万円の場合

  • 約22万円
    負担額が軽減

    お客様に自己負担
    していただく部分
    自己負担額
    (免責金額含む)
    ¥143,502
    保険会社が
    お支払いする部分
    支払保険金
    ¥323,173
    げんきナンバーわんスリム
    補償割合70%プランに
    加入の場合

万が一の高額・長期治療に対応できるように支払い回数・日額の制限がない商品設計でお客様のご負担を軽減します。

ご加入者さまの声(ポメラニアン・0歳)※プラン70
飼っていた猫が加入しており、生前病気治療の際に1日あたりの上限額がないことがとても助かったため選びました。
動物病院の先生のコメントさいとう動物病院 院長/獣医師
齋藤康貴 先生
症状によっては数日続けて通院治療しないといけない場合があり、1年で何回か繰り返すこともあります。また、血液検査やレントゲン検査、エコー検査など同時に実施する場合はどうしても高額になってしまいますが、1日あたりの支払い限度額がない(※1)ため飼い主様と相談の上必要な検査・治療が提案しやすくなります。
動物病院の先生のコメントエムペットクリニック 院長/獣医師
松坂聡 先生
日額・回数の制限がない(※1)ことは、患者さんファーストでとても素晴らしいです。長引く病気において患者さんは治療費を常に心配し日額や来院回数が気になりますが、制限がないことで治療に専念できます。

※1 補償期間中に受けた病気・ケガに対し、年間補償限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円までとなります。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。
保険金のお支払い対象とならない治療費がありますので詳しくは、重要事項説明書等をご覧ください。

2夜間・休日などの時間外診療費も対応※1

時間外診療費も対応

突然発生した病気やケガにも対応できるように、夜間や休日の時間外診療費も補償します。

ご加入者さまの声(ミックス・0歳)※プラン70
以前亡くなった子は突然の心筋症で夜間病院にかからなければならなくなりましたが、夜間時の料金も補償してくれるのはありがたかったです。
動物病院の先生のコメントさいとう動物病院 院長/獣医師
齋藤康貴 先生
時間外診療費は当院でもそうですが比較的高額になります。この保険なら診療時間外に急病になっても、高額な時間外診療費を気にすることなく来院できます。他社では補償対象外のことが多いので魅力的だと思います。
動物病院の先生のコメントエムペットクリニック 院長/獣医師
松坂聡 先生
夜間の時間外診療費は、実は高額です。夜間に心配なことがあっても割増料金を考えると翌日まで待ってしまうこともあるでしょう。場合によっては、手遅れになってしまうこともあります。安心して夜間に受診できる大きなメリットです。

310歳以降は保険料が一律※2

保険料イメージ

高齢になるにつれて病気のリスクが上がり、平均治療費は高く!

10歳以降は保険料が一律になるから安心!※4

※2 今後の商品改定や保険料率の改定等により、保険料が変更となる場合があります。
※3 保険期間は1年間です。1年毎の自動継続により、終身加入できます。継続の手続き方法の詳細は、重要事項説明書等をご覧ください。

最後のときまで安心してご加入し続けることができるように、10歳以降の保険料は一律です。
また、更新時には年間最大補償額がリセットされるので、治療中の病気やケガがあっても更新後も安心して治療し続けられます。※3

「加入後、保険金請求が多かった場合、補償内容の変更や、契約が続けられなくなるのでは?」というご心配はしなくても大丈夫です。請求実績によって補償内容の変更や保険料の増額、契約の継続をお断りすることは、原則としてありません。

ご加入者さまの声(チワワ・3歳)※プラン50
お手頃価格なのに、補償内容が充実していたのと、病気になっても翌年以降も免責にならずに補償してくれるとの事だったので決めました。
動物病院の先生のコメントエムペットクリニック 院長/獣医師
松坂聡 先生
保険料においても10歳以降一律とのことで高齢になっていくペットにおいて、お財布事情が随分と助かります。
  • 日額・回数制限なし(補償限度額の範囲内)
  • 幅広い補償内容
  • 時間外診療費補償
  • 10歳以上保険料一律
  • 終身継続
これら5つのポイントすべてにおいて、患者さんにとって大きなメリットです。
かんたん

5見積もり

プランのご紹介

お客様に合った2つのプランをご用意

通院・入院
手術時に
負担を減らしたい
毎月の
保険料を
抑えたい
プラン70 プラン50
補償割合 70% 50%
年間最大
補償額
70万円 50万円
補償対象 通院・入院・手術
1日の
限度額
制限なし
支払回数 制限なし
1日あたりの
免責金額※4
5,000円
保険期間 1年間

※4 免責金額とは、ペットの治療費に対して、保険金をお支払いする際に契約者様にご負担いただく一部金額のことを指します。

加入には条件があります。

  • 生後45日以上~7歳11ヶ月まで※5 かつ
  • 原則として健康体

※5 年齢は保険期間の開始日時点の満年齢となります。

ワンポイントアドバイス

ペット保険の加入を検討する際は、保険料を選ぶ基準にすることだけではなく、自分のペットの万が一に適した将来的な補償についてもよく考えるようにしましょう。

  1. 保険金の支払い回数や日額制限が少なく、高額な治療費に備えられるか
  2. 飼っているペット特有の病気にも補償が対応しているか

げんきナンバーわんスリムなら安心!

  • 安心①
    年間補償限度額内であれば、保険金の
    支払い回数・日額の制限がないので
    長期にわたる慢性疾患の通院治療
    入院・手術のような高額な治療費も補償!
    自己負担額が大きくなりそうな時でも安心!
    ※1
  • 安心②
    かかりやすい病気やケガ、
    突然の夜間・休日の時間外診療費もカバー!
    充実の補償内容で安心!※1
    • 歯科治療
    • 尿路結石症
    • 膝蓋骨脱臼(パテラ)
    • ガン
    • 椎間板ヘルニア
    • 先天性・遺伝性疾患

※1 補償期間中に受けた病気・ケガに対し、年間補償限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円までとなります。また、1日あたり5,000円の免責金額(自己負担額)があります。

かんたん

5見積もり

支払い事例

01 / 09
トイ・プードル

トイ・プードル

  • 膝蓋骨脱臼
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥776,790
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥543,753自己負担額 : ¥243,037
    (※免責金額含む)
診察料
¥10,000
入院料
¥19,000
検査料
¥12,000
血液検査
¥20,100
レントゲン検査
¥27,000
手術料
¥556,800
麻酔料
¥37,400
注射・点滴・留置処置
¥14,800
処置料
¥18,160
消費税
¥71,530
治療費総額
¥786,790
免責金額(¥5,000×2日間)
-¥10,000
小計
¥776,790
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

02 / 09
チワワ

チワワ

  • 骨折
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥544,523
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥381,166自己負担額 : ¥213,357
    (※免責金額含む)
初診料
¥2,727
入院料
¥50,000
検査料
¥2,500
血液検査
¥15,200
レントゲン検査
¥20,300
手術料
¥370,000
麻酔料
¥23,000
注射・点滴・留置処置
¥42,022
処置料
¥13,093
内服薬
¥1,633
消費税
¥54,048
治療費総額
¥594,523
免責金額(¥5,000×10日間)
-¥50,000
小計
¥544,523
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

03 / 09
ミニチュアダックスフンド

ミニチュアダックスフンド

  • 椎間板ヘルニア
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥633,253
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥443,277自己負担額 : ¥209,976
    (※免責金額含む)
再診料
¥8,045
入院料
¥41,391
血液検査
¥24,709
レントゲン検査
¥15,000
MRI検査
¥83,636
神経学的検査
¥5,745
手術料
¥329,145
麻酔料
¥38,891
注射・点滴・留置処置
¥43,609
内服薬
¥3,695
消費税
¥59,387
治療費総額
¥653,253
免責金額(¥5,000×4日間)
-¥20,000
小計
¥633,253
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

04 / 09

ポメラニアン

  • 外耳炎
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥548,160
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥383,712自己負担額 : ¥184,448
    (※免責金額含む)
診察料
¥7,200
入院料
¥24,000
検査料
¥148,455
血液検査
¥9,482
レントゲン検査
¥14,800
MRI・CT検査
¥10,000
手術料
¥163,500
注射
¥25,009
処置料
¥113,018
薬治料
¥1,045
消費税
¥51,651
治療費総額
¥568,160
免責金額(¥5,000×4日間)
-¥20,000
小計
¥548,160
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

05 / 09
柴犬

柴犬

  • 気胸
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥843,808
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥590,666自己負担額 : ¥273,142
    (※免責金額含む)
初診料
¥6,000
予約外診料
¥12,000
入院料
¥44,000
検査料
¥22,800
血液検査
¥45,480
レントゲン検査
¥21,000
MRI検査
¥95,000
手術料
¥400,000
麻酔料
¥56,400
注射・点滴・留置処置
¥27,000
処置料
¥49,100
薬治料
¥6,500
消費税
¥78,528
治療費総額
¥863,808
免責金額(¥5,000×4日間)
-¥20,000
小計
¥843,808
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

06 / 09
ヨークシャーテリア

ヨークシャーテリア

  • 十字靭帯損傷
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥667,507
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥467,255自己負担額 : ¥240,252
    (※免責金額含む)
入院料
¥29,100
血液検査
¥26,000
レントゲン検査
¥20,000
手術料
¥470,000
麻酔料
¥45,000
注射・点滴・留置処置
¥50,000
処置料
¥3,088
消費税
¥64,319
治療費総額
¥707,507
免責金額(¥5,000×8日間)
-¥40,000
小計
¥667,507
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

07 / 09
フレンチブルドッグ

フレンチブルドッグ

  • 短頭種気道症候群
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥841,295
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥588,907自己負担額 : ¥277,388
    (※免責金額含む)
再診料
¥5,000
入院料(5日間)
¥47,500
検査料
¥97,500
血液検査
¥3,500
CT検査
¥40,000
気管支鏡検査
¥105,000
手術料
¥314,000
麻酔料
¥36,000
注射・点滴・留置処置
¥21,800
処置料
¥87,500
ネブライザー処置料
¥9,900
外科処置料
¥7,000
薬治料
¥13,750
消費税
¥77,845
治療費総額
¥866,295
免責金額(¥5,000×5日間)
-¥25,000
小計
¥841,295
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

08 / 09
シーズー

シーズー

  • 網膜剥離
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥513,076
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥359,153自己負担額 : ¥178,923
    (※免責金額含む)
再診料
¥700
入院料
¥40,000
検査料
¥20,000
手術料
¥390,000
麻酔料
¥20,000
注射・点滴・留置処置
¥10,200
内服薬
¥3,560
外用薬
¥4,700
消費税
¥48,916
治療費総額
¥538,076
免責金額(¥5,000×5日間)
-¥25,000
小計
¥513,076
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

09 / 09
ゴールデンレトリーバー

ゴールデンレトリーバー

  • ガン
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥700,324
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥490,227自己負担額 : ¥235,097
    (※免責金額含む)
初診料
¥1,200
入院料(5日間)
¥34,000
検査料
¥37,500
血液検査
¥43,300
レントゲン検査
¥24,000
CT検査
¥93,000
手術料
¥143,570
麻酔料
¥41,686
注射・点滴・留置処置
¥205,130
処置料
¥36,000
消費税
¥65,938
治療費総額
¥725,324
免責金額(¥5,000×5日間)
-¥25,000
小計
¥700,324
骨折で○○万円!愛犬の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

01 / 09
スコティッシュフォールド

スコティッシュフォールド

  • ガン
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥387,961
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥271,573自己負担額 : ¥131,388
    (※免責金額含む)
診察料
¥1,864
入院料
¥10,800
検査料
¥29,827
診療材料
¥22,164
手術料
¥229,318
麻酔料
¥46,491
注射料
¥15,082
処置料
¥5,455
薬治料
¥5,327
消費税
¥36,633
治療費総額
¥402,961
免責金額(¥5,000×3日間)
-¥15,000
小計
¥387,961
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

02 / 09
マンチカン

マンチカン

  • 異物誤飲
  • 手術
  • 小計
    ¥198,445
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥138,912自己負担額 : ¥64,533
    (※免責金額含む)
初診料
¥2,000
検査料
¥2,000
血液検査
¥6,400
レントゲン検査
¥9,500
内視鏡手術料
¥90,000
緊急手術料
¥50,000
麻酔料
¥20,000
注射・点滴・留置処置
¥4,500
処置料
¥550
消費税
¥18,495
治療費総額
¥203,445
免責金額(¥5,000×1日間)
-¥5,000
小計
¥198,445
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

03 / 09
アメリカンショートヘアー

アメリカンショートヘアー

  • 尿管結石
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥593,749
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥415,624自己負担額 : ¥213,125
    (※免責金額含む)
診察料
¥18,000
入院料
¥80,000
検査料
¥44,190
画像診断料
¥59,000
手術料
¥260,000
麻酔料
¥48,600
処置料
¥13,800
注射・点滴・留置処置
¥43,500
薬治療
¥4,500
消費税
¥57,159
治療費総額
¥628,749
免責金額(¥5,000×7日間)
-¥35,000
小計
¥593,749
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

04 / 09
ラグドール

ラグドール

  • 心筋症
  • 入院
  • 小計
    ¥354,499
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥248,149自己負担額 : ¥141,350
    (※免責金額含む)
再診料
¥3,000
時間外診療
¥15,000
入院料
¥124,800
検査料
¥68,780
血液検査
¥58,800
レントゲン検査
¥58,340
注射・点滴・留置処置
¥9,400
処置料
¥9,320
内服薬
¥6,650
消費税
¥35,409
治療費総額
¥389,499
免責金額(¥5,000×7日間)
-¥35,000
小計
¥354,499
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

05 / 09
ノルウェージャンフォレストキャット

ノルウェージャンフォレストキャット

  • 鼻咽頭ポリープ
  • 手術
  • 小計
    ¥156,880
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥109,816自己負担額 : ¥52,064
    (※免責金額含む)
再診料
¥5,745
検査料
¥20,000
血液検査
¥10,382
内視鏡処置料
¥82,800
麻酔料
¥21,327
注射・点滴・留置処置
¥3,445
外用薬・内服薬
¥3,465
消費税
¥14,716
治療費総額
¥161,880
免責金額(¥5,000×1日間)
-¥5,000
小計
¥156,880
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

06 / 09
ブリティッシュショートヘアー

ブリティッシュショートヘアー

  • 股関節脱臼
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥445,631
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥311,942自己負担額 : ¥143,689
    (※免責金額含む)
再診料
¥600
入院料
¥5,000
血液検査
¥4,800
レントゲン検査
¥7,000
手術料
¥350,000
麻酔料
¥17,000
注射・点滴・留置処置
¥22,510
処置料
¥3,700
内服薬
¥3,600
消費税
¥41,421
治療費総額
¥455,631
免責金額(¥5,000×2日間)
-¥10,000
小計
¥445,631
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

07 / 09
メインクーン

メインクーン

  • 尿道閉塞
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥396,130
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥277,291自己負担額 : ¥178,839
    (※免責金額含む)
診察料
¥1,000
入院料
¥44,000
検査料
¥10,300
血液検査
¥23,300
閉塞解除処置料
¥160,364
麻酔料
¥66,000
注射・点滴・留置処置
¥85,700
処置料
¥24,000
消費税
¥41,466
治療費総額
¥456,130
免責金額(¥5,000×12日間)
-¥60,000
小計
¥396,130
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

08 / 09
ミヌエット

ミヌエット

  • 骨折
  • 手術・入院
  • 小計
    ¥415,930
    ×
    補償割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥291,151自己負担額 : ¥144,779
    (※免責金額含む)
再診料
¥500
入院料
¥14,000
レントゲン検査
¥13,000
手術料
¥320,000
麻酔料
¥25,000
注射・点滴・留置処置
¥21,000
内服薬
¥2,800
消費税
¥39,630
治療費総額
¥435,930
免責金額(¥5,000×4日間)
-¥20,000
小計
¥415,930
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

09 / 09
エキゾチックショートヘアー

エキゾチックショートヘアー

  • 外鼻腔狭窄症
  • 手術
  • 小計
    ¥89,578
    ×
    補料割合
    70%
  • お支払い保険金
    ¥62,705自己負担額 : ¥31,873
    (※免責金額含む)
再診料
¥500
検査料
¥2,000
血液検査
¥4,500
レントゲン検査
¥4,000
手術料
¥60,000
麻酔料
¥8,000
注射・点滴・留置処置
¥5,500
処方薬
¥480
エリザベスカラー
¥1,000
消費税
¥8,598
治療費総額
¥94,578
免責金額(¥5,000×1日間)
-¥5,000
小計
¥89,578
骨折で○○万円!愛猫の治療費は決して安くありません
入院や手術をした場合、
驚くような金額になることも珍しくありません。

高額請求事例

骨折 平均治療費116,704円 最高額1,269,070円
ガン(悪性腫瘍) 平均治療費89,474円 最高額1,076,328円

※当社調べ(2023年4月~2024年3月 保険金支払い実績をもとに算出)

かんたん

5見積もり

※当社への保険金請求事例より算出
※当ページの事例は、当社の保険金請求事例に基づくデータであり、一般的な水準を提示するものではありません。

かんたん

5見積もり

お申込みの流れ

お申込みまでは、Webで3STEPで完了!

  1. STEP.01

    保険商品のご確認・ご準備

    • ペットの通院・傷病歴等の情報
      (例:診療明細書)
    • ペットのお写真データ
    • クレジットカード情報
  2. STEP.02

    お見積もり・お申込み
    フォームからお手続き

    • ペット情報の入力
    • 契約者情報の入力
  3. STEP.03

    お申込み内容の確認

保険金のご請求方法

保険金のご請求には、
Webでの直接請求が便利です。

Webでの直接請求
Web請求は契約者と被保険者が同一であること、
また請求する診療明細書が5枚以内である場合にご利用いただけます。
  1. STEP.01

    動物病院で治療費を
    一旦全てお支払い

    • 領収書類(診療明細付き)を保管しておく
  2. STEP.02

    マイページで
    ご請求内容を入力

  3. STEP.03

    診療明細書を
    アップロード

書面での直接請求も可能です。詳しくは保険金のご請求方法をご確認ください。

よくあるご質問

Q.ペットの正確な誕生日が分からないのですが、加入できますか?
A.誕生日を推定のうえでご加入できます。ただし、保険金請求時などに推定の満年齢が異なっていたことが判明したときは、満年齢を訂正いただくとともに、状況によりご契約をお断りしたり、保険料の変更をお願いする場合があります。なお、誕生日の確認方法には、「血統書、予防接種・ワクチン接種の証明書などでご確認いただく方法」と「かかりつけの動物病院にご確認いただく方法」などがあります。
Q.過去6カ月以内に動物病院で傷病と診断されましたが、保険に加入することはできますか?
A.過去6カ月以内に動物病院で傷病と診断(疑いを含む)されたり、治療を受けたことがある場合は、詳細な内容を告知書画面にご入力ください。
ご入力内容にもとづき、引受審査を行います。引き受け結果については以下のいずれかとなります。
(1)無条件で契約をお引き受けする場合
(2)特別な条件付(特定疾病補償対象外特約)で契約をお引き受けする場合
(3)契約のお引き受けをお断りする場合
Q.加入後の保険金の請求実績が多かった場合、補償内容が変更になったり、契約の継続ができなくなりますか?
A.加入後の保険金の請求実績が多かった場合、請求実績による補償内容の変更や保険料の割増し、ご継続のお断りは原則ございません。
ただし、当社が認める特段の理由(正しい告知をしていないことが判明した場合等)がある場合は、特定のケガ・病気が不担保になることを条件にご継続いただく場合や、ご継続をお断りする場合がございますのでご了承ください。
Q.複数頭加入による割引など、保険料の割引制度はありますか?
A.保険料の割引制度はありませんが、お客様に分かり易いシンプルな商品内容とすることで、全年齢の保険料を抑えつつ、必要な補償を充実させています。
Q.保険金請求の対象となる動物病院はどこにありますか?
A.全国すべての動物病院でのケガ・病気による治療費が補償対象となります。
Q.動物病院での窓口精算はできますか?また、ペット保険加入証の作成はできますか?
A.「げんきナンバーわんスリム」は窓口精算での直接精算はできません。お手数ですが、治療費は動物病院にて一旦全額お支払いの後、当社にご請求ください。また、ペット保険加入証の作成はできません。
Q.保険金請求書を送ってから、保険金が実際に支払われるまでどの位かかりますか?
A.完備された必要書類が全て当社に到着してからその日を含めて20日以内(土日祝日を含む)にご指定の口座へ保険金をお支払いたします。ただし、書類の内容に不備がある場合や動物病院への詳しい医療照会等が必要な場合は、保険金のお支払いまで20日を超える場合があります。
Q.歯石除去は保険金の支払い対象になりますか?
A.歯肉炎や歯周病等の治療のために実施した歯石除去は保険金のお支払い対象です。
(保険加入前に発症している歯周病等の治療目的の場合や、歯周病等の病気の発症を予防する目的で実施した歯石除去は保険金のお支払い対象外です)
※詳しくは「重要事項説明書」等をご覧ください。
Q.避妊・去勢手術は保険金の支払い対象になりますか?
A.健康体に施す避妊・去勢手術は、術前検査や術創の治癒過程も含めて保険金のお支払い対象になりません。去勢手術で摘出する睾丸が停留睾丸であった場合も、腫瘍化もしくは腫瘍化を疑う所見のない場合はお支払い対象にはなりません。なお、子宮蓄膿症の治療の一環としてなされた避妊手術は、保険金のお支払い対象となります。

選んでよかった!ご加入者さまの声

  • ロシアンブルー/5歳/プラン70「1日あたりの限度額や回数制限がなく、保険を使用しても翌年の更新時に条件変更などがないのでこちらを選びました。※保険金の年間限度額はプラン70の場合は70万円まで、プラン50の場合は50万円までとなります。
  • チワワ/1歳/プラン50この保険料でこの限度額、
    補償の幅広さは他のペット保険
    よりとても良いです。
  • ミックス/0歳/プラン70夜間の時間外診療の料金も
    補償してくれるのは
    ありがたかったです。
  • ラブラドールレトリーバー/0歳/プラン50大手保険会社系列の
    損害保険商品なので
    不安なく加入できました。
獣医師の91%
推奨するペット保険
※ 獣医師100名による「げんきナンバーわんスリム」への評価
(2024年9月TYL調べ)
かんたん

5見積もり

インターネット申込限定 新規ご契約プレゼントキャンペーンインターネット申込限定 新規ご契約プレゼントキャンペーン

キャンペーン概要
期間 2025年5月7日~2025年6月1日
商品 抽選で100名様にお好きな文字が刻印可能な「MyFamily社イタリア製ネームタグ」をプレゼント
※色・形はキャンペーンバナーをご確認ください
当選連絡時期 キャンペーン期間の翌月末~翌々月中旬までに、保険契約お申込み時に入力されたメールアドレス宛にご連絡いたします。
対象者 上記キャンペーン期間中、上記及び上記と同様の内容のバナーが掲載されているWebページにて、「Webからお申込み」をされた方でキャンペーン終了日から14日後時点で「ご成約」され、かつ解約されていない方が対象となります。
※書面でのお申し込みの場合は、本キャンペーンの対象外となります。予めご了承願います。
※本キャンペーンの対象となる「成約」とは、お客様がお申込みされた保険契約が締結となった状態をいいます。
抽選・発送方法
  • 当社または当社委託先にて抽選を行い、当選者を決定いたします。
  • 当選者には保険契約お申込時に入力されたメールアドレス宛に、当社または当社委託先から当選のご連絡を差し上げます。
  • 当選者は当選のご連絡メールに記載された当選コードを用いて、当選者ご自身当社委託先が用意した当選者用フォームに指定内容を入力、フォームの送信を実施頂くことで発送先の登録と景品への刻印指示が完了となります。
  • フォーム送信完了後、1~2ヵ月程度で指定住所へ景品をご送付いたします。
注意事項
  • 本キャンペーンはペット&ファミリー損害保険株式会社が実施するものです。
  • 本キャンペーンは予告なく、変更・延長・中止する場合がございます。
  • 景品の発送は日本国内にお住まいのお客さまに限らせていただきます。
  • 景品はイタリア共和国からの輸入となるため、配送状況や社会情勢等により、大幅な遅れが発生する場合があります。
  • 刻印可能な文字種類・記号および文字数等は当選者用フォームに記載されたものに限定されます。
  • 社会通念上、不適切と考えられる言葉・第三者の知的財産権等の侵害に該当する言葉・第三者の誹謗中傷にあたる言葉・その他、当社または当社委託先にて適切ではないと判断した言葉は刻印することができません。
  • 当選のご連絡メール発送月から起算して、翌月末日までに当選者用フォームへの指定内容を入力・フォームの送信が行われなかった場合、当選の権利を無効とさせていただきます。
  • 当選者用フォームに入力された当選コードが正しくない場合、当選者であることの判別が行えないため、景品の発送は行いません。正しい当選コードで改めて当選者用フォームへの指定内容を入力・フォームの送信が行われなかった場合、当選のご連絡メール発送月から起算して、翌月末日で当選の権利を無効とさせていただきます。
  • 当社委託先が用意した当選者用フォームへの個人情報の入力について、当社委託先が定める個人情報保護方針等の規約に同意の上、当選者ご自身にてご入力・フォームの送信を行うものとなります。情報漏えいその他の損害が応募者や第三者に発生した場合においても、当社に故意又は過失がない限り、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 何等かの理由により発送した景品が当社または当社委託先に還付、またはメールアドレスに不着となった場合、景品受領の権利を無効とさせていただきます。
  • やむを得ない事情により予告なく同等の景品に変更させて頂く場合がございます。
  • 景品の返品・交換・換金には応じることができません。
  • 抽選結果に関するお問い合せは受け付けしておりません。
  • 景品によって損害が応募者や第三者に発生した場合においても、当社に故意又は過失がない限り、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

お手軽!WEB申し込み

  1. Q.1

    ペットの種類を教えて下さい

  2. Q.2

    体重を選んでください

  3. Q.3

    年齢を選んでください

  4. Q.4

    プランを選んでください

  5. Q.2

    年齢を選んでください

  6. Q.3

    プランを選んでください

月々
¥
見積条件
げんきナンバーワンスリム プラン(月払)